感染予防で空気清浄機が再度注目されています
現在、保育園・幼稚園や小学校、介護施設などで空気清浄機を入れる事例が増えてきています。
インフルエンザや風邪予防に今までも空気清浄機が注目されていましたが、今回のコロナウイルスで再度空気清浄機が注目されています。
エミヤホールディングスでは、空調はもちろん空気清浄機も取り扱っております。
電材卸商社でもあるので、ダイキンやシャープなど、様々なメーカーを取り扱っております。
空気清浄機は2タイプあります
空気清浄機には【組込型】と【床置型】の2種類があります。
組込型 | 床置型 |
---|---|
<メリット>
| <メリット>
|
<デメリット>
| <デメリット>
|
組込型 |
---|
<メリット>
<デメリット>
|
床置型 |
<メリット>
<デメリット>
|
どちらを入れれば良いのか、どのメーカーを入れるべきか迷われていると思われます。
まずはお気軽にご相談ください。
空気循環式紫外線清浄機【エアーリア コンパクト】
特設ページはこちら
空気循環式紫外線清浄機
【エアーリア コンパクト】
特設ページはこちら
補助金を使って空気清浄機を導入できる場合があります
令和2年度
「大規模感染リスクを低減するための高機能換気設備等の導入支援事業」
不特定多数の人が集まる飲食店等の業務用施設を対象に、
『新型コロナウイルス等の感染症の拡大リスク低減』と同時に『業務用施設の省CO2化促進』に資する高機能換気設備などの高効率機器等の導入支援。
対象者 |
|
---|---|
対象設備機器 | 高機能換気設備、空調設備 |
補助率 |
|
対象者 |
---|
・中小企業が運営する不特定多数の |
対象設備機器 |
高機能換気設備、空調設備 |
補助率 |
・中小企業が運営する不特定多数の ・上記以外のその他業務用施設 |
公募日程は令和2年6月中旬を予定されており、公開次第お知らせいたいします。
その他、空気清浄機や空調設備についてお気軽にお問い合わせください。