CSRの観点からも省エネ改修を検討していますが、何から始めたら良いですか?
企業のCSR・社会貢献という観点からも、これから何かしらの省エネ改修を進めていきたいと思うが、一口に省エネとは言っても、何から進めて行けば良いか分からないとお困りの企業様も多いことだと思います。
そういう時はエミヤホールディングスの無料省エネ診断・無料現地調査がオススメです。
御社でお使いの照明や、空調(エアコン)、ご契約中の電力プラン、キュービクル等の無料調査を行い、「現状の電力コスト」「現状お使いの機器の能力や耐用年数」を調査します。
現調後、省エネ改修後の電力コスト・性能の変化を細かくデータ化し、シミュレーション資料としてご提案時にお渡しいたします。
その中で、改修に関わるイニシャルコストや、ランニングコスト、コスト回収年数、また現在お使いの機器の耐用年数などを考慮し、どれから優先的に改修を進めていくかを決めていきます。
また、全てまとめてに改修するトータル改修も可能です。
トータル改修の場合、そのコスト削減効果は何倍と大きくなります。
お客様の改修のご希望等もしっかりとヒアリングいたしますのでご安心ください。