空調の交換サインをチェック!
空調(エアコン)修理だけでは直らない可能性が!
まずはここをチェック
空調(エアコン)が動かなくなった 電池も替えたのにリモコンが効かない 今の空調を10年以上使っている エアコン修理を繰り返している その他空調(エアコン)の不具合などのトラブル | ![]() |
エアコンの寿命・買い替えのサインです
空調設備の耐用年数はおよそ10年
10年以上前のエアコン(旧冷媒R22)の場合、部品の生産が終了しており、
修理ができない可能性があります。
職場でのこんなお悩みチェック
空調の効きが悪い(遅い)。出入りの多い応接室や会議室などで困っている 空調設定を厳しくしても電気代が下がらない リモコンが効かなくなってしまった 室内機がうるさくて業務に集中できない | 空調の効きにムラがあり、そのたび設定の操作で手間取っている エアコンから嫌なニオイがして気になっている 古いエアコンで、お店のイメージに合わない 修理の回数が増えてきた |
空調設定を厳しくしても電気代が下がらない 空調の効きが悪い(遅い)。出入りの多い応接室や会議室などで困っている リモコンが効かなくなってしまった 室内機がうるさくて業務に集中できない
空調の効きにムラがあり、そのたび設定の操作で手間取っている エアコンから嫌なニオイがして気になっている 古いエアコンで、お店のイメージに合わない 修理の回数が増えてきた |
最新式エアコンへの買い替えで
お悩み解消!
最新エアコンは15年前と比べ、消費電力最大65%ダウン!
最新式のエアコンは古いエアコンに比べ、大きく性能が向上しています。
消費電力においては、15年前のエアコンに比べ、最大65%も削減できています。
暖房費がかさむ寒冷地北海道札幌の企業にとって、”買い替えるだけ”で、ランニングコストに大きく差をつけることは明確です。
交換・入れ替えで御社の快適性向上、省エネに貢献
![]() |
![]() |
消費電力が下がり、社内の省エネ目標値を達成中!
店舗の雰囲気に馴染むデザインで大変満足です
オフィス内にまんべんなく風が回るようになりました
暖房の設定を1度下げても、よく効くようになった
買い替えに踏み込めずずっと修理ばかりしていたが、コスト回収のシミュレーションをしていただいたことで安心して買い替えを検討することができた
現状のエアコンと、買い替えた時のエアコンの電力比較をしてくれて分かりやすかった
現調からアフターフォローまでエミヤさん一本だから安心して任せられました
御社のエアコン(空調)のお悩みをお聞かせください |
御社のエアコン(空調)の お悩みをお聞かせください |
まずは無料調査・無料診断を!