ゲレンデナイター照明のLED省エネ化
スキー場のゲレンデナイター照明を
LEDへ交換してコスト50%(約200万円)削減
施設名:キロロスノーワールド様
場所:北海道 余市郡赤井川村
LEDへの交換箇所
ゲレンデナイター照明(約200台)
スキー場(日中の様子)
スキー場(夜の様子)
LED照明導入への経緯
2020年に発効される水銀灯製造禁止により、
ゲレンデナイター照明のLED化がスキー場の大きな課題でした。
LED照明が最低気温-20℃の豪雪地帯に耐えられるか不安があったのですが、
耐久性と明るさのある最新のLEDを薦めていただき、導入を決断しました。
水銀灯製造禁止によるゲレンデナイター照明のLED化が大きな課題でした。ですが、最低気温-20℃の豪雪地帯での耐久性と明るさのあるLEDを薦めていただき、導入を決断しました。
エミヤホールディングスを選んだ理由
商品選定が的確であった | メーカーや工務店との |
商品選定が的確であった
メーカーや工務店との |
ゲレンデナイター照明は条件が特殊なのですが、
メーカーや工務店との繋がりが深いエミヤさんはすぐに適応する照明を提案してくれました。
ゲレンデナイター照明は条件が特殊なのですが、メーカーや工務店との繋がりが深いエミヤさんはすぐに適応する照明を提案していただけました。
LED照明導入後のお声
LED照明をゲレンデナイター照明で使うには雪の付着や凍結などの
不安があったのですが、最近のLEDは進化していて何も問題ありませんでした。
その上、以前よりコストが50%(金額にして1シーズン約200万円)も削減できて、
とても満足しています。
LED照明をゲレンデナイター照明で使うには雪の付着や凍結などの不安があったのですが、最近のLEDは進化していて何も問題ありませんでした。
その上、以前よりコストが50%も削減できて、とても満足しています。
キロロリゾート様 スキー場の事例が雑誌に掲載されました
株式会社キロロアソシエイツ
〒046-0593
北海道余市郡赤井川村常盤128番地1
ホームページ
https://www.kiroro.co.jp/ja/snowworld/
LED照明省エネ提案
省エネLED導入による投資回収
LED導入において、国や道、市区町村の補助金が適用できる場合があります。